はい皆さんこんばんはー。
 いやぁ、昨夜ちょっと無茶して【統率者戦】をしていたせいか、気が付いたらベッドの上で気絶してました(´∀`;)
 やっと【死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead】デッキを実戦投入出来ましたよー! いやぁ、作ってはいたものの全然回せていませんでしたから……(´∀`;)

 有り合わせのパーツで組んだカジュアルなデッキですが、使っていてなかなか楽しかったです。
 その上でいくつかあった発見や、お勧めのカードなんかについて今日は書いてみたいと思います。

WQTYxipxOlc_JP_LR まずは【統率者】である【死者の神、エレボス】について。
 うん、堅い。
 使ってみて実感しましたが、ほんっとうに死にませんね。クリーチャー化してさえいれば【流刑への道/Path to Exile】のような追放除去でなんとか出来ますが、クリーチャーで無い場合は本当に除去手段が限られています。
 天敵は【幻触落とし/Deglamer】。問答無用でライブラリーに返されてしまいます。……滅多に見ないですけど。

 ちなみに、除去手段が限られ過ぎててコントロールを奪われた時どう頑張っても取り返せませんでした(´・ω・`;) クリーチャー化してないと【家路/Homeward Path】ですら取り戻せないんですよ……。

 【統率者戦】では強力なエンチャントが沢山あるので、【信心】稼ぎは思ったよりも簡単でした。ドロー出来たり打点も悪く無かったりして楽しい【統率者】なので、これからも愛用していこうと思います(`・ω・´)


7d406dd0 で、次の1枚。【エレボス】と同じく【信心】を参照する黒いクリーチャー、【アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel】です。
 スタンダードでも黒単信心のキーパーツとして活躍する彼ですが、【統率者戦】でもその強さは健在……いや、下手をするとスタンダード以上に強力なクリーチャーだと言えるかもしれません。
 というのも、こいつのドレイン能力って「各対戦相手から」吸い取っているんですよね。なのであたかも【瀉血/Exsanguinate】のように使うことが出来ます。
 しかも、【瀉血】と違ってクリーチャーなのでリアニメイトなどでの使い回しも容易ですし、こいつは思った以上に使い易かったですね。
 【夜の断片/Strands of Night】のような何度もリアニメイト出来るカードと一緒に組み合わせると、お手軽な勝ち手段となるので本当にお勧めですね。

 スタンダード、モダンと各所の単色デッキに波紋を投げかけている【信心】ですが、案外【統率者戦】でも単色デッキが流行るかもしれませんね! というか流行っておくれ……土地が高いんです(´;ω;`)

41lBWDKhhvL あとは【致死の蒸気/Lethal Vapors】とかも安くて強くて楽しかったですね!(←英語版で失礼)
 クリーチャーが戦場に出るたびそのクリーチャーを破壊するエンチャントなのですが、【エレボス】は【破壊不能】ですし、そこまでこれを気にすることなく戦うことが出来ました。
 一応誰でも好きな時にこれを壊せますが、起動したプレイヤーのターンを飛ばすという非常に大きなデメリットが有りますので、起動されることは殆ど有りませんでした。まあ多人数戦において「自分のターンを飛ばす」というのは「他のプレイヤーそれぞれに追加ターンを与える」とほぼ同義ですから、壊し辛いのも当然と言えば当然でしょうか。

 ちなみに上手く使えば【サクリ台】の代わりになったり、ならなかったり。是非【夜の断片】や【アスフォデルの灰色商人】と組み合わせて何度もドレインしてやりましょう(`・ω・´)


 【統率者戦】って、そりゃあガチガチに組めばお値段が高いカードも使うことになりますが、カジュアルに楽しむ分には安くて面白いカードが活躍出来て良いフォーマットですよね。
 今回名前を出した【夜の断片】や【致死の蒸気】のような置き物って楽しくて安いカードが多くて大好きです(*´∀`)
 他にも【終わりなき囁き/Endless Whispers】とか【黒死病/Pestilence】とかも良いですね。

 ああ、次はどんなカードを試してみようかなーヽ(*´∀`)ノ
 といったあたりで今回は終了。
 むー、神さまを【統率者】にするのが思った以上に楽しかったので、次は【狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt】でも統率者にしてみようかなー。
 それでは皆さん、また次の記事でお会いしましょう~ノシ

マジック:ザ・ギャザリング 統率者2013 日本語版 BOXマジック:ザ・ギャザリング 統率者2013 日本語版 BOX


ウィザーズ・オブ・ザ・コースト 2013-11-01
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る