ふう、ひと眠りしてすっきり。というわけで昨日公開されたカードのつづきですよー!
 今回は赤、緑、その他のカードです(`・ω・´)!

JP_gya9bi495kシャンダラーの魂 (4)(赤)(赤)
クリーチャー - アバター

先制攻撃
(3)(赤)(赤):プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。シャンダラーの魂はそのプレイヤーに3点のダメージ、そのクリーチャーに3点のダメージを与える。
(3)(赤)(赤),あなたの墓地にあるシャンダラーの魂を追放する:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。シャンダラーの魂はそのプレイヤーに3点のダメージ、そのクリーチャーに3点のダメージを与える。
6/6


 赤の魂は【シャンダラー/Shandalar】
 プレイヤー1人と、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体に3点ずつダメージを与える能力を持っています。
 マナこそ結構かかりますが、制圧力自体は非常に高いですね。【先制攻撃】を持っているおかげで戦闘じゃ滅多に死なないのも素敵です。

 構築ではちょっと動きが全体的に重すぎてきついかな。赤いフィニッシャーは【嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon】みたいに出てすぐ仕事してくれる方が嬉しいんですよね……。


JP_efz17pc3r2強引な採掘 (3)(赤)
エンチャント

あなたは土地をプレイできない。
土地を1つ生け贄に捧げる:カードを2枚引く。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。


 これが戦場にあるかぎり、土地がプレイ出来ないという凄まじいデメリットを持ったカード。ですが、悪さができそうで妄想が膨らむカードでもあります(`・ω・´)
 単に最後のひと押しとなる火力を探すために使っても良いのですが、個人的には【収穫の神、ケイラメトラ/Karametra, God of Harvests】と組み合わせて使ってみたいです。
 【ケイラメトラ】で土地を置く→置いた土地を生け贄にしてドロー→引いたクリーチャーを唱える→以下繰り返し。
 みたいな。
 まあ勿論ファンデッキ止まりのギミックではありますが、こういう動きってやってみたくなりますよね。

 エンチャントを生け贄に捧げたり、その他の手段で処理できるなら土地を2枚の手札に変える優良ドローソースに早変わり。そういう動きはスタンダードよりもモダン以下の環境向けだとは思いますけどね(´・ω・`)


JP_42um78zrivゴブリンのドカーン物取扱者 (1)(赤)
クリーチャー - ゴブリン・戦士

あなたのアップキープの開始時に、「地雷」という名前の「(赤),このアーティファクトを生け贄に捧げる:飛行を持たない攻撃クリーチャー1体を対象とする。このアーティファクトはそれに2点のダメージを与える。」を持つ無色のアーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。その後コイン投げをする。あなたがそのコイン投げに負けたなら、ゴブリンのドカーン物取扱者は自身に2点のダメージを与える。
1/2


 名前。
 "Kaboomist"="ドカーン物取扱者"だそうです。ゴブリンっぽくて面白い名前ですね。こういうセンスは【かき回すゴブリン/Rummaging Goblin】のフレイバーテキストを思い出します。

 性能的には決して優秀とは言えませんが、ちょっと使ってみたくなるクリーチャーですよね。
 【コイン投げ】に負けた場合は生け贄に捧げたり破壊したりするわけでなく、ダメージを2点受けるだけです。なので、何らかの手段でこいつのタフネスを上げてやると自身をも爆破しながら地雷を設置してくる恐るべきカミカゼ野郎になります。防火服を取ったボンバーマンのような奴だ……。


JP_mshsfgjlxd爆片破 (1)(赤)
インスタント

爆片破を唱えるための追加コストとして、アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。爆片破はそれに5点のダメージを与える。


 まさかの【爆片破/Shrapnel Blast】再録。
 基本セット2015にはアーティファクト関連のカードがいくつか収録されているようですし、サブテーマにアーティファクトが据えられているのかもしれませんね。
 現スタンダードにある【ボロスバーン】に採用するには種となるアーティファクトがまだ不足していますので、他のカード次第ですかね。


 緑とその他のカードはつづきから。